伐木の業務(チェーンソー)に係る特別教育補講講習会の9月以降の日程が決まりました。
日程、会場は下記のファイルでご確認下さい。
file20200831154927.pdf
チェーンソー特別教育は、令和2年8月1日から安衛則の改正により3日間講習になります。この改正に伴い受講料も変更になっておりますので、ご注意下さい。
1日目 9:00~16:20(学科)
2日目 9:00~16:20(学科・実技)
2日目 9:00~16:20(実技)
受 講 料 一 搬 16,000円
林災防会員 15,000円
テキスト代 2,970円
9月に水俣で開催予定でしたフォークリフト講習会の日程は下記のとおりです。
学科:9月 5日(土)水俣木材市場
実技:9月 6日(日)新栄合板工業(株)
13日(日) 〃
20日(日) 〃
7月10日開催のチェーンソー補講講習会の会場が変更になりましたので、ご注意ください
(変更前)熊本県林業研究・研修センター
↓
(変更後)火の国ハイツ
熊本市東区石原2-2-28
7月8日からのチェーンソー講習会の会場が変更になりましたので、ご注意ください
。
7月8日学科:熊本県林業研究・研修センター(変更前)
↓
火の国ハイツ(変更後)
熊本市東区石原2-2-28
7月9日実技:熊本県林業研究・研修センター(変更なし)
〒862-0954 熊本市中央区神水1丁目11-14