096-382-7872 平日 9:00~12:00 / 13:00~17:00 お気軽にご連絡ください。

お知らせ NEWS

熱中症対策が義務化されます

  • ニュース 2025.06.30

 令和7年6月1日から職場における熱中症対策を強化するため、改正労働安全衛生規則が施行されます。
 熱中症の重篤化を防止するため「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」が事業者に義務付けられることにになります。
 対象となるのは「WBGT値28度以上又は気温31度以上の環境の下で連続1時間以上又は1日4時間を超えての実施」が見込まれる作業です。

詳しくはこちら
職場における熱中症対策の強化について(パンフレット版)

第98回全国安全週間

  • ニュース 2025.06.30

令和7年7月1日(火)は第98回全国安全週間です

令和7年度は「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」のスローガンの下、全国安全週間が実施されますので、各事業体におかれましても安全について取り組みをお願い致します。

全国安全週間リーフレット

第75回全国労働衛生週間

  • ニュース 2024.09.24

令和6年10月1日~7日は全国労働衛生週間です。
「推してます みんなの笑顔 健康職場」をスローガンに、誰もが安心して健康に働ける職場づくりへのご協力をお願いします。


第75回全国労働衛生週間リーフレット

7/1~7/31は「林材業労働災害防止月間」です

  • ニュース 2024.07.01

令和6年度全国週間に合わせて、当協会においては「リスク知り リスクに備え安全作業」をスローガンとして7月1日から7月31日までの1か月間を「林材業労働災害防止月間に設定して、全国安全週間に取り組み、林材業を営む事業者及び労働者の労働安全意識の高揚、労働災害の防止を図ることとしています。

林材業労働災害防止月間の取り組み

7/1~7/7は「全国安全週間」です

  • ニュース 2024.07.01

令和6年度全国安全週間が「危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全」を7月1日から7月7日まで実施されます。


リーフレット

  次の記事へ

最新の記事

2025.06.30
熱中症対策が義務化されます
2025.06.30
第98回全国安全週間
2024.09.24
第75回全国労働衛生週間
2024.07.01
7/1~7/31は「林材業労働災害防止月間」です
2024.07.01
7/1~7/7は「全国安全週間」です

カテゴリ別記事

講習案内 ニュース 研修会

講習会のご案内

講技能講習、安全特別教育、通達教育等の安全衛生教育を受講できます

詳しく見る

お問い合わせ

096-382-7872 平日9:30~12:00/15:30~19:30

お問い合わせフォームへ


交通アクセス

林業・木材製造業労働災害防止協会熊本支部

〒862-0954 熊本市中央区神水1丁目11-14